2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2014年12月31日

よいお年を その2

みなさんこんにちは

信州プロレスで一番ハードボイルドな男

デクの坊弁慶です。


いよいよ大晦日

ワタクシは午前中は仕事

午後はお休み

そして今年最後のトレーニング納め。



来年こそは………!!!

それでは皆様よいお年を。  

Posted by 信州プロレスリング at 16:54Comments(0)デクの坊弁慶

2014年12月31日

よいお年を



1週間前がメリークリスマス、今日が良いお年を、明日が明けまして。

でも、りさぴょんが「クリスマスの前後1週間はメリークリスマス」って言ってた。

こんにちは、だから今日もメリークリスマス、セカンド篠塚です。

早いもので、今年も残すところ、あと12時間。


さて、今年1年を振り返ってみると、

いい出来事、悪い出来事、いっぱいありましたが、

いい出来事の方がほんのちょっぴりでも多いと、

人はそれを幸せと呼びます。


次男に「おーっしゃん、あっちって!(お父さん、あっち行って!)」と言われても、

長男に「お父さん、つまんない!(お父さん、つまんない!)」と言われても、

それ以上に楽しませてくれたから、それはそれで幸せ。


「志村、後ろ後ろ!」状態にしたかっただけなのに「後ろだよ!耳悪いな!」と小学生に言われても、

夏の試合で手首に汗をかいて「ヌルヌルしてる」と対戦相手に言われても、

それ以上に楽しんで楽しませたから、それはそれで幸せ。


新年も皆さんが幸せでありますように。

よいお年を。


・・あっ、108つチョップもよろしければご来場ください。


画像は過去の108つチョップ会場。
  

Posted by 信州プロレスリング at 11:59Comments(0)セカンド篠塚

2014年12月30日

森本真也選手退団のお知らせ

2007年12月のクリスマスマッチで颯爽とデビューを飾った森本真也選手が12月29日をもって退団となりました

橋本真也選手のコピーとしてストロングスタイルを希望しての入団にもかかわらず団体からは本人の意思とは大きくかけ離れたオカマ路線でスタート

試合をこなすごとにアドリブのきく選手に成長

今でこそ当たり前になった信州プロレスゴムひもマッチの一番最初の試合を飾る(対しこなかちろう)

今後は普通のお父さんとして会場で見かける事でしょう

森本選手を応援頂いたファンの皆様ありがとうございました







  

Posted by 信州プロレスリング at 00:20Comments(0)■SWFからお知らせ■

2014年12月29日

今年もあとわずか。

みなさんこんにちは

信州プロレスで一番ハードボイルドな男

デクの坊弁慶です。


今年も残りあとわずかとなってまいりました。


Facebook フェイスブックに信州プロレスのページがあるのですが、

ブログを更新するとこのページに更新情報がアップされまして

更新されたブログを閲覧することができます。


おかげさまで年に数回しか更新しないこんなブログでも

大勢の方がいいね!してくださり、コメントもいただいております。


コメントにはお返事をしたいところなのですが、残念ながら自分はフェイスブックに登録していないのでお返事のコメントができません。


そこでこの場をかりましてブログで感謝の言葉を述べさせていただきます。


ブログを見ていただいた方、いいね!していただいた方、コメントしていただいた全ての方

本当にありがとうございます!!!!!

試合には出ていない幽霊団員ではありますが、信州プロレス共々これからも応援よろしくお願い致します。







さて、前回更新したブログですがさっそく反響がありまして

地獄谷ポンさんから



「オイッ!!! でくの坊コノヤロー!!!

ジェロニモを馬鹿にすんじゃねーぞテメー!!!

ただの人間でありながら、超人相手に戦う姿は

信州プロレスそのものじゃねーか!!!

ふざけた事言ってるとブッっとばすぞコラッ!!!」

というありがたいご指摘をいただきました。


いやいやいや、

ジェロニモを馬鹿にしてはいませんぞ!!!


ジェロニモは人間でありながら悪魔六騎士のサンシャインを打ち倒し



厳しい試練を制し人間からはれて超人になったスゴイやつです。



信州プロレスとしてはジェロニモ魂に学ぶことは幾つもあります

しかし…



これはいかがなものか

いくら超人になったばかりで猛烈な超人パワーを持て余しているとはいえ、

ファンの子供が体を触ったぐらいでぶっ飛ばしていいのか!!!



もう一度言う

ファンの子供が体を触ったぐらいでぶっ飛ばしていいのか!!!



そこんトコロどうなんですか地獄谷さん。



どーなんだ地獄谷ポンタ。

ファンの子供が体を触ったぐらいでぶっ飛ばしていいのか!!!!!

信州プロレスのスローガンはなんだ?

「すべての子ども達に笑顔を!」

じゃねーのか!!!!!

それなのにファンの子供が体を触ったぐらいでぶっ飛ばすジェロニモを擁護するたあ
どういう了見だ!!!!!
反論があるんならお互い信州プロレスのレスラーだから

リングで決着をつけてもいいんだぜ。



あと、超人になっても弱いヤツはやっぱり弱い



日々のトレーニングで完璧(パーフェクト)超人になりつつある俺様が

プロレス好きの猿に負けるハズはないがな!!!!!
パーフェクトは力!!!
パーフェクトは強さ!!!
パーフェクトこそ真実!!!





あと、でくの坊じゃなくてデクの坊だからな

新人と同じ間違いをするな、いつも詰めが甘いぞポンタ。









ところで、

日々のトレーニングの話がでてきましたが

世の中クリスマスなどと浮かれているあいだ、完璧(パーフェクト)超人を目指すワタクシは

当然クリスマスイヴだろうがクリスマスだろうが関係なく自宅の車庫で筋トレ。


かつて信州プロレスに所属していた信州プロレス1の肉体派

そして信州プロレスで一番の変態でもあった

黒ヒゲ危機散髪さんに



アドバイスを受けながらトレーニングしております。

やはり成功した人のアドバイスは本で得た知識より数倍説得力があります



黒ヒゲマッスルファクトリー!!!!!

ファッション感覚でジムに通っているようなヤツらとは

一線を画すハードコアなトレーニング!!!!!

ワンセットワンセット死に物狂い



まさにこんな感じ。

気合の入れ方も違います

「クソがーッッッ!!!!!
ザケんなーッッッ!!!!!
うおおおおおおッッッッッ
!!!!!!!!!!
ぶるああああああああ
!!!!!!!!!!」

(若本調で)












そういえばスイカマンが



個人ブログで

「もう直ぐクリスマスだってのに彼女もできない」

なんてつぶやいていたな…



くおらっ!!!!!

スイカマンッ!!!!!

クリスマスに彼女がいないぐらいでオタつくんじゃねえッ!!!!!



彼女がいないからって負けた訳じゃあないぞ!!!!!

日本男児の生き様は
色無し
恋無し
情け有り
じゃあッ!!!!!

彼女がいないなんて余計な心配をするんじゃねえ!!!!!

自分を信じて自分磨きに精を出せ!!!!!

そうすれば必ず幸せは向こうからやって来るぞ!!!!!



























というわけで
























こんなタッグパートナーが来るの

引き続き待ってるぜ!!!!!   

Posted by 信州プロレスリング at 19:09Comments(0)デクの坊弁慶

2014年12月28日

ジェロニモは誰だ!








地獄谷PONTAです!


一昨日のでくの坊のブログ、


新人のライチョウ、KENTAROの2人をイジるのは仕方ない。
一応先輩だしね。


この決着はリング上でつけてもらいましょう!


しかし!


ジェロニモを馬鹿にするのは許せないね。


ただの人間でありながら、超人相手に戦うジェロニモ。

彼の姿は、信州プロレスそのもの。





  

Posted by 信州プロレスリング at 21:31Comments(0)地獄谷PONTA

2014年12月28日

無茶フェス伊那大会放送情報伊那編

伊那市にお住まいの皆様!
11月24日無茶フェス伊那大会が31日大晦日の18時から放送されます
伊那ケーブルテレビにて!
お見逃し無く!
  

Posted by 信州プロレスリング at 17:33Comments(0)

2014年12月28日

無茶フェス伊那大会放送!

長野市にお住まいの方で長野ケーブルテレビに加入されてる方に朗報!

11月24日に行われた無茶フェス伊那大会がなんと30日20時より放送される事が決定!
ただしメインイベントは放送されません

お見逃し無く!
  

Posted by 信州プロレスリング at 16:49Comments(0)

2014年12月28日

無茶フェス伊那大会放送!

長野市にお住まいの方で長野ケーブルテレビに加入されてる方に朗報!

11月24日に行われた無茶フェス伊那大会がなんと30日20時より放送される事が決定!
ただしメインイベントは放送されません

お見逃し無く!
  

Posted by 信州プロレスリング at 16:49Comments(0)

2014年12月28日

無茶フェス伊那大会放送!

長野市にお住まいの方で長野ケーブルテレビに加入されてる方に朗報!

11月24日に行われた無茶フェス伊那大会がなんと30日20時より放送される事が決定!
ただしメインイベントは放送されません

お見逃し無く!
  

Posted by 信州プロレスリング at 16:49Comments(0)

2014年12月28日

大晦日イベントの注意事項

大晦日アルプスあずみの国定公園にて行われる信州プロレス今年最後の戦い納めは公園への入園料がかかります
大人410円(15歳以上)
こども80円
となっています
信州プロレスはもちろん観戦無料です

イルミネーションなど非常にきれいです
信州プロレスは22時30分からなのでゆっくりイルミネーションを楽しんだ後いかがでしょう?

  

Posted by 信州プロレスリング at 16:34Comments(0)

2014年12月26日

フレッシュ。

みなさんこんにちは

信州プロレスで一番ハードボイルドな男

デクの坊弁慶です。


先日のクリスマスマッチに二名の新人がデビューしました。

一人目は


長野の不死鳥  獣神サンダーライチョウ

イイネ!


そして二人目は


青春プレイバック KENTARO

イイネ!


二人とも信州プロレスにはありえない爽やかさとカッコよさ

まさに新人らしい新人。


デビュー早々タッグを結成し



頑固一徹・超獣キノッピー組を相手に善戦、素晴らしい!!!

信州プロレスを盛り上げていってもらいたいものです。


さっそく二人ともブログを更新していますね

KENTAROは獣神サンダーライチョウとのタッグ名も考えております、ヤル気満々。

そのタッグ名は
“ニューマシンガンズ”
おお~

新人らしい元気あふれるタッグ名ですな~。













































































キン肉マンのパクリじゃねーか!!!!!
だいたいなー

ブログもKENTAROはいきなりパートナーの名前をライチョウなのにライチョーって間違えているし、

クリスマスマッチの日付も2014年2月21日じゃねーから!!! 

2014年12月21日だから!!!

あと獣神サンダーライチョウは (笑) を使いすぎだろ!!!






まーブログのことはとりあえずおいといて、

ニューマシンガンズだとしたらジェロニモ役はどっちなの?



いつもかませ犬的な扱いですぐやられちゃう役割のジェロニモはどっちなの?



二人とも自分がテリーマンだと思っているんだろうなー

かっこいいテリーマンだと思っているんだろうなー


























よし、これでニューマシンガンズのタッグとしての信頼に亀裂を入れてやったぜ!!!

信州プロレスの戦いはリングの上だけじゃないんだ!!!

リングから降りたプライベートな時も常に戦いなのだ!!!

信州プロレスのマットはそんなに甘くないぜ!!!



頑固一徹は「後輩は一回叩いておく」という信念らしいが俺は違うぜ
「後輩だろうが何だろうが徹底的に叩き潰す!!!!!」
勝利のためにはどんな手段でも使う悪魔超人のようにな!!!!!





正義超人の友情パワーを奪ったように

獣神サンダーライチョウとKENTAROの信頼と友情に亀裂を入れて

タッグの空中分解の自滅を狙ってやるぜ!!!


世の中勝てばいいのよ!!!!!

勝者こそが正義なのだ!!!!!



これで実力的にも作戦的にも完璧で負ける要素が見当たらないが

ただ一つだけ不安要素がある。

それは…
「タッグパートナーがいない」
信州プロレスで一番ハードボイルドな俺様が一人で二人を相手にしても負ける気はしないが

面倒くさいだろ。

そこでだ!







こんなタッグパートナー待ってるぜ!!!!!  

Posted by 信州プロレスリング at 21:49Comments(0)デクの坊弁慶

2014年12月26日

FMさくだいら

今年最後の放送を終えてきました!


一年半やらせてもらってますが毎週テーマもなくただ好きな事しゃべらせてもらうというフリートーク番組(笑)


ドリームカープロデュースの和田社長!
依田板金塗装の依田社長!サロンリセ&スナックオンリーワンの阿久井さん!
ゲストと紹介してますが立派な出演者としていつもありがとうございます


また来年も無計画でいきたいと思います!

どんな番組かはスマホで聴けますよ!


次回1月9日14時!
  

Posted by 信州プロレスリング at 14:41Comments(0)グレート☆無茶

2014年12月26日

ブログはじめました

はじめまして♪
先日2014年2月21日にライチョー選手とタッグでデビューしました、KENTAROです。

ブログというもの初めて書くので、何から話していいかよくわかりませんが、これを通してみなさまにもっともっと興味を持って頂けたらうれしいです。(*⌒▽⌒*)

リングネームのKENTARO、は本名から取りました。なかなかいいのが浮かばず、最後まで迷いましたが、最後はグレート★無茶代表と相談の上決めました。
ちなみに大学時代ほんのすこーしだけかじった学生プロレス時代のリングネームは“アラーキーあらき”でした。ちょうど写真家のアラーキーが一世風靡してた時代だったので夏合宿の際、夜食堂に呼ばれて先輩につけられました。(いらない情報でしたね(^0^;))

またライチョー選手と一緒にデビューしたのですが、実は年も同じなんですよね。
しかも好きな団体もFMWってところも一緒♪
だからライチョー選手もハヤブサ選手をモチーフにしてるんですよね。
今回は頑固さん、キノッピーさんにこてんぱにやられちゃいましたが、またライチョー選手とタッグでリベンジ果たしたいですね♪

コンビ名考えてみました。
“ニューマシンガンズ” どうですか?
新人らしく、思いっきり感が出てていいんじゃないかなと自分は思ってます(^o^)


また書きます。
これからも応援よろしくお願いします♪

  

Posted by 信州プロレスリング at 00:25Comments(1)KENTARO

2014年12月25日

少年の夢は大人になって

信州プロレスファンの皆さん、こんにちは!先日デビュー出来ました!

獣神サンダーライチョウです!


21日のクリスマスマッチ、満員札止めになるお客様にお越し頂きました。お越しいただいた皆様ありがとうございます!

そして大勢のお客様の前で獣神サンダーライチョウとして無事にデビュー戦を戦うことが出来ました。

ご覧になられた皆さんいかがでしたでしょうか?これからも期待してもらえるようなら嬉しいです!




さて、今日は獣神サンダーライチョウについての紹介です^ ^


このレスラーのイメージは鳥です。
長野県の鳥は雷鳥ですからね!
なのでライチョウです。
決してハヤブサ選手のパクリではないですよ(笑)なのでハヤブサ選手の様なレスリングを期待しないでください(笑)ぼくは飛べません(笑)


色は青です。
幸せの青い鳥と言いますから!
なので青です。
幸せ運びたいですね!


獣神サンダーライチョウと言うのは我らがグレート無茶代表の命名です!
もしかしたら新日本プロレスの獣神サンダーライガーとライチョウを掛け合わせたものかもしれません。

いや、そうに違いありません(笑)


しかしサンダーライチョウって漢字にすると雷雷鳥となりますね(笑)
それもありか^ ^


写真はプロレスに夢中だった中学の頃のアルバムを写メしてみました(笑)
随分と若いんですが鶏ガラボディだけは今と変わりませんね(笑)

スティーブウィリアムに握手をせがんだら頭叩かれたっけな(笑)いい思い出です。


プロレスラーに憧れて過ごした思春期…あれから大人になって本物のリングに上がりプロレスごっこをする…

リングに向かうとき、確実に中学生に戻ってましたよ!

ただ、予想以上に息切れしたのは体力だけはあの頃じゃなかったから(笑)



同世代の皆さん、もう一度信州プロレスと一緒に思春期を過ごしましょう‼︎
また会場でお会いしましょう‼︎



  

Posted by 信州プロレスリング at 22:33Comments(2)獣神サンダーライチョー

2014年12月24日

クリスマスだとう!?

みなさんこんにちは

信州プロレスで一番ハードボイルドな男

デクの坊弁慶です。


12月21日のクリスマスマッチ


超満員札止め! 

ご来場いただいた皆様ありがとうございました。



自分は当日仕事だったので駆けつけたときは丁度イベントが終わったころ。

信州プロレスアリーナの入口はファンの皆さんでごった返していました


ファンの皆さんが帰った後、残ったスタッフや選手でご苦労さん会をしていると

今回の音響はにんじゃり

ではなく、

NOZAWANA論外

がやったとの事。

音響のCDはにんじゃりが用意したものの、当日は参加できず

NOZAWANA論外に音響を任せたと…


イロイロと聞いたところ、どうやら彼女と何か用事があったらしい…


逃げたな。
前回のブログで
今年中に俺と対戦しろ!!!
と言っておいたが怖気づいて逃げやがったな…

イベントの最後の方でもいいから乱入してにんじゃりの性根を叩き直す気でいたが

今回はしょうがない許す。

信州プロレスのイベントと彼女の用事が重なったら

彼女の用事の方が優先だ

彼女は大事にしてやらないとな。


まあここまでは



しかし!

クリスマスを乳繰り合って過ごすのは許さん!!!



クリスマスはカップルでイチャつくための日じゃネーンだよッッッ!!!!!

日本人なら盆と正月をもっと大事にしろやッッッ!!!!!


クッソー………

俺が毎日ウエイトトレーニングで筋トレしているあいだに

ベンチプレスで


こう頑張っている時も

にんじゃりは

彼女とイチャイチャしてんのか…


スクワットで


こう頑張っている時も

にんじゃりは

彼女とイチャイチャしてんのか…


バーベルカールで


こう頑張っている時も

にんじゃりは

彼女とイチャイチャしてんのか…


ライイングトライセップスエクステンションで


こう頑張っている時も

地獄谷PONTAは

屋根裏のハクビシンとイチャイチャしてんのか…







最後のは別に羨ましくないな。







とにかくクリスマスに彼女と乳繰り合うなんてのは
とても羨ましい。
けしからん!!!!!
この行き場のない怒りはウエイトにぶつけてやる!!!!!


ウエイトが今の俺の恋人だッッッ!!!!!
クッソー!!!!!
俺のところにこんなサンタこねーかなー!!!





にんじゃりよ、彼女大事にしろよ。


  

Posted by 信州プロレスリング at 21:30Comments(1)デクの坊弁慶

2014年12月24日

メリークリスマス、ありがとうございました

先日のクリスマスマッチ、たくさんのご来場ありがとうございました。

また、入場制限が掛かり、ご入場いただけなかった皆さん、申し訳ありません。

こんにちは、あらためて信州はいい所ですね、セカンド篠塚です。

子供たち、今晩は早く寝ないと。


さて、クリスマスマッチ、手前味噌ながら、非常に面白かったのではないでしょうか。

歌あり、ダンスあり、プロレスあり。

全国のイベントを見ても、中々無いものだと思いますよ、これは。


あと、個人的に面白かったことをいくつか。

・頑固さんの「後輩は一回叩いておく」という姿勢

・ののちゃんのランドセルの使い古し具合

・電流爆破マッチの"何でもあり"感

・壁ドンの時の「落とせ」コール

・ビーフさんの楽しそうな感じ


いやぁ、面白かった。

久々に興行に参加したってのもあるけど、面白かった。

年内はあと108つチョップのみ。

これも絶対面白い。
  

Posted by 信州プロレスリング at 12:29Comments(0)セカンド篠塚

2014年12月24日

飯山学園!

信州プロレスサンタが昨日は飯山学園に登場!

もう7年の付き合いになります

子ども達がみんな大きくなっていきます


本日のサンタクロース
☆無茶サンタ
☆PONTAサンタ
☆KENTAROサンタ
☆あやめサンタ

でした!


  

Posted by 信州プロレスリング at 10:26Comments(0)グレート☆無茶

2014年12月22日

超満員札止め!


クリスマスイベント超満員札止めありがとうございました!  

Posted by 信州プロレスリング at 10:55Comments(0)

2014年12月21日

信プロサンタ

今日は岡谷のつつじヶ丘学園さんに登場です!

子ども達みんな元気です!!
子ども達の笑顔は何物にも代えられないですね

頑張らなきゃ!


今日のサンタは
☆無茶サンタ
☆頑固サンタ
☆にんじゃりサンタ
の3人でした!


  

Posted by 信州プロレスリング at 03:09Comments(0)グレート☆無茶

2014年12月17日

クリスマスがやってくる




今週末、12月21日(日)はクリスマスマッチ。

今年はあっぷる学園、信州ガールズと合同イベント。

こんにちは、お菓子代が掛かります、セカンド篠塚です。

全席自由の500円。小学生以下は無料です。


さて、対戦カードはホームページ等で最新情報をご確認ください。

そして、新人の意気込みや、

年内アリーナでの最終試合を行なうことになる選手が、

こぞってブログを更新するはずという、

ムチャ振りのクリスマスプレゼント。

メリークリスマス。


そうだ、これだけ伝えないと。

いつものアリーナでの定期戦と比べ、

以下の点が異なります。

・アップル学園、信州ガールズと合同イベントです。

・入場料金500円が掛かります。

・日曜の開催です。

・14:00開始(13:30開場)です。雪の影響なので、早まったりもする、のかな?


画像はイベントのお知らせと配布予定のカレンダー。

カレンダー自体は無料です。

送料以外にカレンダーの料金を請求する輩がいたら、要注意。
  

Posted by 信州プロレスリング at 11:59Comments(0)セカンド篠塚